肩こりと頭痛には大きな関係があります!

Fine F

いつもブログをご覧頂きありがとうございます!
Fine 山口です。

デスクワークやスマホが必要不可欠となった今の時代…
多くの人が悩まされているのが【肩こり】と【頭痛】ですよね。
この2つは一見、別々の不調のように見えますが実は関係があるんです!

肩こりが起こる主な原因としては

・同じ姿勢を長時間続ける
・目の使いすぎ
・ストレスなどによる筋肉の緊張

などが挙げられます。

特に、首や肩の周りには僧帽筋や肩甲挙筋などの
頭を支える重要な筋肉が集まっています!
これらの筋肉が硬くなると…血流が悪くなり、
酸素や栄養が十分に届かなくなってしまいます。

その結果、老廃物が溜まってしまい痛みや重だるさ
として感じられるのが【肩コリ】なんです。

では、なぜ肩こりが頭痛につながるのでしょうか?

肩や首の筋肉が緊張すると、頭部へとつながる血管が圧迫され
脳への血流が一時的に滞ります。これによって起こるのが「緊張型頭痛」です。

頭の両側が締め付けられるような鈍い痛みが特徴で
ひどいと吐き気や集中力の低下を伴うこともあります…。

日常でできる対策方法として挙げられることは

【姿勢を整える】ブログ画像

パソコンやスマホを見るときは画面を目線の高さに合わせ
背筋を伸ばす意識を持ちましょう!

そして長時間同じ姿勢を続けないように、
1時間に1回は肩を回したり首をゆっくり動かして
筋肉をほぐすことも効果的です。

【血流を良くする】

温かいタオルを首や肩に当てると、筋肉が緩みやすくなります。
入浴時に湯船にゆっくり浸かるのもおすすめです。

肩こりと頭痛は、体からの「休んで」というサインでもあります。
無理をせず、日々の生活の中で少しずつケアをしていくことが辛い症状を和らげる第一歩です。

 

 

===
あなたの綺麗をサポート
ビューティーサロンFine

◎マイナス5歳を叶える美肌サロン
◎癒しと健康のサロン
◎癒着とり緩めるヘッドマッサージ
◎荒川沖駅前1分
◎土浦、取手、つくば、牛久、ひたち野うしくうなど各方面から好アクセス

ヘッドマッサージ/ドライヘッドスパ/オイルマッサージ/リンパマッサージ/よもぎ蒸し/モリンガ蒸し/フェイシャル/エステ/たるみ/小顔/ハーブピーリング/シミ/ニキビ/ニキビ跡美肌ケア/脱毛/全身脱毛/メンズ脱毛/シェービング/ 荒川沖/土浦/つくば/ひたち野うしく/茨城