こんにちは!
いつもFineのブログをご覧いただきありがとうございます。
秋が深まる10月、朝晩の冷え込みが少しずつ気になってきませんか?
日中は過ごしやすくても、気温差に体がついていかず、肩こり・むくみ・冷え・だるさなどを感じやすい季節です。
そんな時期にオススメなのが『モリンガ蒸し』と『マッサージ』の組み合わせ。
『モリンガ蒸し』は、モリンガの葉を使ったスチームセラピー。
モリンガは【奇跡の木】とも呼ばれ、ビタミン、ミネラル、アミノ酸など、90種類以上の栄養素を含みスーパーフードとしても人気です。
モリンガを煮出して蒸気で下半身を温めることで、
◎子宮・骨盤周りの血流促進
◎冷えやむくみの改善
◎自律神経のバランス調整
◎デトックス効果
女性にうれしい作用がたっぷり!!
10月の冷えはじめに、体の芯からじんわり温めてくれます。
モリンガ蒸しで体が十分に温まったあとは、マッサージでさらに巡りを促してあげましょう。
温まった状態で行うマッサージは、筋肉の緊張もゆるみやすく、疲労回復・リラクゼーション・睡眠の質向上にも◎
◎朝起きた時に足先が冷たい
◎手足のむくみが気になる
◎寝ても疲れが取れにくい
◎ホルモンバランスの乱れが気になる
◎生理前に不調が出やすい
ひとつでも当てはまったら、モリンガ蒸し+マッサージをぜひ体験してみてください。
10月は、体も心も冬じたくを始める大切な時期。
無理せず、自分の体をしっかり温めてあげましょう。
冷え対策は、ただ厚着をするだけではなく、「内側から整えること」がとても大切です。
季節の変わり目こそ、お身体を丁寧にケアする時間を。
秋が、健やかで心地よいものになりますように。
=====
あなたの綺麗をサポート
ビューティーサロンFine
◎マイナス5歳を叶える美肌サロン
◎癒着とり緩めるヘッドマッサージ
◎荒川沖駅前1分
ヘッドマッサージ/ドライヘッドスパ/オイルマッサージ/リンパマッサージ/フェイシャル/エステ/たるみ/小顔/シミ/美肌ケア/脱毛/全身脱毛/モリンガ蒸し/よもぎ蒸し/足つぼ/足ツボ/腰痛/荒川沖/土浦/つくば/ひたち野うしく/秋バテ対策 /自律神経を整える/10月の不調